|
|
|
■エネルギーを利用した画期的なウェアラブル端末
|
 |
|
EV HOT は、従来のカーボンファイバーを使用したものではなく、ヒーター部は半導体ファイバー(セミコンファイバー)を使用したことで赤外線及びテラヘルツ光波を発します。
また、消費電力5Wという省エネ設計になっております。
赤外線やテラヘルツ光波など電磁波エネルギーを TERAX HOT 同様の鉱石プリントを通過させることで、体内奥に浸透させ体内に含まれる水分子の活動を活発にさせて(振動させて)発熱を生む仕組みになっています。 |
機能 |
1) 着用しているウェアのスイッチをONにするだけで、今までにない暖かさ。
2) 暖かさが不要なときは、スイッチをOFFにするだけ。
|
 |
その他の開発商品 |
 |
|
|